輪っかの、すきま

わたし、ってなんだろう、と考えて
考えあぐねて困っていた時期があります。
それはもう、自分の尾を自分で食べるウロボロスみたいに
ぐるぐるぐるぐる回っちゃって
始まりも終わりもなくなっちゃって
きりがなくて。
自分が完璧でありたいと思うから、そういうことになるんでしょうね。
人間なんだから、そんなこと無理なのに。
ばかですねえ。
今は「わたし」を必要以上に捉えない、囚われない、ことが一番だと知りました。
無駄無駄!
何をしてても自然に湧き出たり、滲んでしまうのが、「わたし」。
良くも悪くも、そう感じる日々です。
いやでも出てくるから、考えなくていい!!
は〜、わたしわたし、やかましかったですね。
本日も舞台『わたしの、領分』全編通しての稽古でした。
相手の目を見た瞬間に、
わたし、が動いて、よくわかる事を感じました。
生きてたら、毎日、ちょっとずつ良くなるって思いました。
昨日を越えたんだから、あったりまえじゃーん!って、思いました。
舞台『わたしの、領分』
10月18日(木)〜21日(日)
大泉学園ゆめりあホール
ご予約はこちら