未知

一週間が終わりますね。
今週もお疲れ様でした。
色んなことが構わずやってきて
構わず去って行くので
生きてくってそうなんですね。
時間はさっぱりとしています。
時間はさっぱりとしています。
tsumazuki no ishi × 鵺的
『死旗』の稽古もどんどんと、しかし着実に進み、今日は初めて頭から終わりまでやってみました。
怪物のようなものが、まゆを紡いでいるような
外側と内側や、始点と着地点の質感が、全く違うような作品になりつつあって
まだまだ得体が知れません。
わかるから、反応が起こるのではなく
混沌に、心が溢れるというような心地もあります。
私は、今までに決してなかった、そして今後もないであろう役柄につきました。
頭で考えたらどうしたら良いかわからなかったかもしれませんが
そこに立つと身体が動くので不思議です。
詳しくは見てのお楽しみ、です。
見たことのないものが出来そうです。
今よりも少し違うところへ、
ここではないどこかへ行きたい人には
とくに観て欲しいと思います。
是非お越しくださいませ。
ご予約はこちらからお願い致します。
tsumazuki no ishi×鵺的合同公演
『死旗』
作 高木登(鵺的)
演出 寺十吾(tsumazuki no ishi)
2018年9月12日(水)〜18日(火)
@下北沢ザ・スズナリ
155-0031
東京都世田谷区北沢1-45-15
弔いの列が往く
怒りと嘆きとあきらめの歌を踊りながら
女たちの列が往く
[タイムテーブル]
9/12(水) 19:30 完売
9/13(木) 14:30*/19:30
9/14(金) 19:30
9/15(土) 14:30/19:30
9/16(日) 14:30/19:30
9/17(月祝) 14:30
9/18(火) 17:00
*の回終了後、ポストパフォーマンストーク開催予定
[注意事項]
※ 受付開始は開演45分前、開場は開演の30分前です。
※ 未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※ 開演時間を過ぎてからのご来場はご指定のお席にご案内出来ない場合がございます。予めご了承下さい。
[チケット]
全席指定
前売 4500円
当日 4800円
U25割引 3500円(当日共・要身分証提示・J-Stage Naviのみ取扱)
[キャスト]
寺十吾
釈八子
宇鉄菊三
日暮玩具
松原正隆
(以上tsumazuki no ishi)
奥野亮子(鵺的)
今井勝法
中山朋文
(以上theater 045 syndicate)
碓井将仁(劇団レトロノート)
吉村公佑(劇団B級遊撃隊)
堀之内良太(劇団 水中ランナー)
祁答院雄貴(アクトレインクラブ)
笠島智
川添美和(Voyantroupe/(株)ワーサル)
堤千穂
とみやまあゆみ
福永マリカ
夕沈(少年王者舘)
奥山美代子(文学座/西瓜糖)
若松武史
[スタッフ]
舞台監督 田中翼・伊藤新
演出助手 和田沙緒理
文芸協力 中田顕史郎
照明 阿部康子
音響 岩野直人(STAGE OFFICE)
音楽 坂本弘道
舞台美術 袴田長武+鴉屋
宣伝美術 詩森ろば(serialnumber)
宣伝美術写真撮影 橋本恵一郎
舞台写真撮影 石澤知絵子
ビデオ撮影 安藤和明(C&Cファクトリー)
制作 J-Stage Navi
制作協力 contrail