スキップしてメイン コンテンツに移動
わかるかわる

全くなんだかわからない世界の
とっても共感しあってる会話って
ぜんぜん共有できない事実なのにとても面白い。
電車の中での、職場のあの人の話。
全く知らないその場で出くわしたひとからきく
姿も見えないあの人の話。
それなのにとても面白い。
それって真実味がすごいからだとおもう。
わからなくたって真実味がすごければ面白い。
それが真実だってことがわかるから面白い。
そういう「わかる」、って
とてもせまくてシビアなのに、
このことばはいろんな意味をもたされてる。
理解する
推し量る
感じ取る
分別する
わかる、を、わける、あたまがいる。