夜は満足じゃ
上海1日目、夜。


ともだちのルームメイトともいっしょにすごすことに。
彼女も日本の女の子で、上海にとってもくわしくて。
通り過ぎる街並みのひとつひとつを説明してくれて、専属ガイドさんみたい。
本当にうれしい、ありがたい。
夜ごはんは火鍋。
来店時に受付表みたいなものをとると、そこからの待ち時間のあいだもひたすら店内でサービスが受けられる。
飲み物、お菓子、くだものにはじまり
ボードゲーム、写真印刷サービス、ネイルサービス、靴磨き
もう、やりすぎだよ、っていうのが売りらしい。
わたしたちはお菓子と飲み物をともにボードゲームをして、もうだんだん家みたいになってきて。
1時間半待って火鍋にありついたときには、火鍋を食べに来たこと、ちょっと忘れてたよね。
火鍋は出汁から何から選べて、トマト出汁ときのこ出汁にゴマだれやらパクチーやらで、たくさんの野菜を食べる。
これが、おっっいしい。
出汁がもうそれだけでスープとしておいしい。
席に通してもらってからもサービスはつづき、何度も席まで来て気にかけてくれたり
何度もおしぼりをくれたり、お菓子をくれたり、もう神様になった気分。
〆に頼んだ麺は、席まで男の人が来て、目の前で麺を華やかにまわしてのばし、鍋に投入してくれるパフォーマンスつき。
なんてこった、おいしいしおもしろいし、五感が追いつかない。
どうやらこの店が特別に、行き届きすぎたサービスをしてるんだとか。
最高のエンタテイメントでした。
そして、安かった。たらふく食べて1800円くらいかな。
そのあとは外灘の夜景まで連れてってもらって。
ポストカードにもなるような有名な景色は、色とりどりのイルミネーションが川の水面にうつってきれい。
プロポーズのスポットにもなるらしい。
23時ちょうどになると鐘がなって、一帯の灯りが一斉に全部消えるのもどきどきする。
上海の景色にはどこにも高い建物と川があって、
あまりに高い建物と川のセットが、時空がずれてるようなそこで重なってるような感じがして、けっこうすきだなあ。